6月のジトジト天気
梅雨は身体が
“むくむ”
季節
“梅雨”は低気圧な天気が続く事によって
自律神経のバランスが乱れがちに。
それが原因で血流の流れが悪くなり、
“むくみ”
に悩まされる方もいるのでは!?
改善のポイントは2つ!
①自律神経を整えるために運動をする!
②ストレッチ、マッサージで血流の流れを促す!
今日は、おうちでできる
むくみスッキリマッサージをご紹介^ ^
【むくみスッキリマッサージ〜ふくろはぎ〜】
①両手で下から上に流す
出典:moteco-web.jp
両手で足首を持って、足首から膝にむかってさすります。
少し強めに力をいれて行なうとさらに効果的★
痛気持ちよいくらいにマッサージしましょう。
②膝裏のリンパ節を押す
出典:www.diet-pinky.com
膝裏にあるリンパのツボを刺激。
“ここ痛いな〜”と感じる所を押してあげてください!
③ぞうきん絞りのようなマッサージ
出典:www.diet-pinky.com
両手でふくろはぎをぎゅうーっとしぼります。
痛気持ちいい範囲で♪
④足首を回す
出典:Diet.goo.ne.jp
指と足の指を握手した状態をつくり、
丁寧に足首を回しましょう
固まったふくろはぎが柔らかくなるまで、
マッサージしてあげてください^ ^
時間のある方は、足裏、踵のマッサージと
ストレッチも追加してください♪
5分でもマッサージしてから寝ると、
翌朝のスッキリ感が変わりますよ!
むくみが気になる、身体がだるい方は
1LDS.の“ゆがみストレッチ”がおすすめです♡
寝る前はゆったり、
女磨きタイムです♡
0 件のコメント:
コメントを投稿